ADS データコンバーター 無料ダウンロード
ADSデータコンバーター 無料ダウンロード
ADSデータコンバーターは、「VectorWorks・Revit・Archicad」で作成したデータを ADS-Familyに変換(コンバート)し、各種計算・天空率シミュレーション等をスムーズに行うためのプログラムです。ADS-Family製品版、体験版と一緒にご利用ください。
ADS(ADX)コンバーター対応CADメーカー
対応CAD及び メーカー名 |
変換について |
---|---|
Vectorworks エーアンドエー(株) |
[Vectorworksプラグインコンバータ]はADS-BT for Vectorworksにコンバータ機能が搭載されており、無償体験版でもコンバート機能をご利用頂けます。(WIN/Macos対応)
→ADS-BT for Vectorworks 無償体験版はこちらから ■以下WIN版のみ対応 [2016用プラグインコンバータ](※ADS Ver9/8.61が必要) [2015用プラグインコンバータ](※ADS Ver9/8.61が必要) [2014用プラグインコンバータ](※ADS Ver8.61以上が必要) [2013用プラグインコンバータ](※ADS Ver8.61以上が必要) [2012用プラグインコンバータ](※ADS Ver8.30以上が必要) [2011用プラグインコンバータ](※ADS Ver8.30以上が必要) [2010/2009用プラグインコンバータ](※ADS Ver8.20以上が必要) ・ADSネイティブデータを利用したインポート及びエクスポート機能 [VectorworksVer9をご利用中の方] ・原則として3Dオブジェクトを建物データとして認識 ・Vectorworksへのプラグイン形式 |
Revit オードデスク(株) |
■Revit 用はこちら【ADS-BT Light for Revit無料ダウンロード】
・ADS-BT Light for Revit は、ADS-BT for Revit の無料Light版で、ADSとのデータコンバート機能を含んでいます。 |
Archicad グラフィソフトジャパン(株) |
■Archicad23~Archicad13、Archicad23 Solo~Archicad13 Soloをご利用の方はこちら
■Archicad 24からは、ADSコンバーターの機能は「ADS-BT for ARCHICAD」の無償体験版に統合されました。ダウンロードおよび詳細はこちらから |
他CAD「DXF」変換について | ADSではVer8から、敷地・建物はポリラインで入力しておくと、ADS側で自動トレース(マウス指定による)が可能となります) |
ADSでは、近年CADとの連携強化が実現されました。とりわけ、3次元CADとの連携強化によりBIMツールとしてのADSはさらなる進化を遂げました。