天空率コンサルティング
天空率コンサルティング
「そのプラン、天空率を最大限に利用できていますか?」
天空率での不安や疑問をお持ちの方は私ども専門家にご相談ください
天空率制度の最大のメリットは容積消化です。斜線制限で取りきれなかった容積を天空率制度で補うことができます。 御社で計画されたプランに対して、天空率を最大限活用できているかを判定する各種サービスを行います。 天空率解析ソフトADSシリーズの開発・販売・サポートなど長年にわたって蓄積したノウハウを活用した天空率制度のコンサルティングをおこないます。 建築設計の中でも天空率計算のセカンドオピニオンとして天空率でお困りの方なども お気軽にお問い合わせ下さい。
概要
■ 天空率算定に関連するコンサルティング
■ シミュレーションにあたって
・上記ボリューム算定は、高さ制限用の建築物アウトラインに対するシミュレーションとなります。
・無料判定は、配置図相当(高さ記入済み)のCADデータが必要です。
■ 料金
・初回30分無料
※初回30府無料とさせていただいております。詳細をお伺いし、2回目以降のご依頼・ご相談の継続の場合はお見積りとさせていただきます。
※基本、弊社へのご来訪もしくはリモート形式でのご対応とさせていただいております。
※弊社ユーザー様・未ユーザー様問わずご依頼いただけます。
・天空率無料判定の結果をお聞きいただいた上でのお申込みも可能です。
天空率コンサルティングの流れ

お申込 [お客様]
下記フォームより、希望日時や内容をご記入の上お申込下さい。

ヒアリング&御見積り送付[生活産業研究所からお客様]
弊社担当者より内容や日時をヒアリングさせて頂き、調整後、御見積書・発注書を送付致します。

ご発注 [お客様]
御見積書等の内容をご確認の上、ご発注ください。

コンサルティング開始
天空率の最大ボリューム検討やクリアボリューム検討などのコンサルティングを開始します。
天空率無料相談サービス
天空率無料相談サービスもご利用下さい。
天空率無料相談とは
天空率制度は、単なる容積消化にとどまらず、建物の形態形成においても非常に有効的な制度ですが敷地形状や道路の接道状況等、取扱いに伴う区分等でボリュームが大きく変わることもあります。無料相談では、天空率制度を利用する際における様々な疑問点に対して対応いたします。
また、天空率以外にも日影規制等、高さ制限に関することであれば対応いたします。
天空率判定サービスとボリューム算定
■天空率判定 + 最大ボリューム算定(オプション)
・天空率の判定に加え、判定の結果がクリアしている場合、更にどの程度広げられるか(高さ・幅)をシミュレーションします。・最大ボリューム算定はオプション(有料)となります。
■天空率判定 + クリアボリューム算定(オプション)
・天空率の判定に加え、判定の結果がアウトになっている場合、どの程度の変更が必要か(高さ・幅)をシミュレーションします。・クリアボリューム算定はオプション(有料)となります。
その他
≪ボリュームスタディ≫
・単なる高さ制限のシミュレーションだけでなく、計画レベルにおける一般的なボリュームスタディ(面積等)を行います。≪日影規制シミュレーション≫
・日影規制に対する最大ボリューム算定及びクリアボリューム算定を行います。料金
・要相談お問い合わせ
■TEL:03-5723-6462
■メールでのお問合せ adsag@epcot.co.jp
生活産業研究所株式会社 担当:菅原